レトロなピースオーブンでアメリカンなクッキー

最近の古民家暮らしに革命が起こりました!

電気が通った!!!!


ですが、電気がない生活に慣れちゃったもんで
結局電気を使わない。笑

ちょっとしたカメラの充電とか
そういうのはやっぱり役に立ちますが。

ピッカーーーンと光る電気は
自然の中にどうもしっくりこず、、、

未だにキャンプ用ライト使用で
夜は月明かりが優しい。





そんなこんなの古民家暮らし
2ヶ月経ちましたが

こんな小道具も増えました。


レトロ感満載なPEACEオーブン!


こちらのオーブン電気のコードなんて付いてません。
お母さんが小学生の頃、どこのお家にもあったみたいです。

これをガス台の上にセットすると
インスタントガスオーブン!


これ、可愛すぎる!!!!
逆革命!笑


チャレンジ精神旺盛な私は、どうしても超アナログで使ってみたくて
七輪を使用。汗



ちょうど、娘さんに英語を教えて欲しいと言うお母さんから
顔合わせ〜とお食事にお呼ばれされていたので

めっちゃアメリカンなクッキーを作っていこう!
意気込みました。




初めて使ったので、温度調節が気になって
オーブンの前に付きっきり!

自然の中であっま〜〜〜い香りが漂う。

森の動物たちも、遠くから見ていたはず。笑



七輪では温度が下がりやすく時間もかかってしまったので

結局キャンプ用のガス台の上へ〜

火力調節ができると、オーブンの中の温度も保ちやすい。



クッキーは焼きたてをちょっと冷ました頃が最高に美味しい!

めっちゃアメリカンな
Chewy Chunky Chocolate Chip Cookies

Five C だな、、、。笑

すっごい甘いです。 






ピースクッキー
できました!!!

お味もチュウイー(ねっとり)感も上出来!

昭和のオーブン、なかなかやる奴だ。



クッキーは瓶詰めじゃなくっちゃ!

日本ってラッピングが個別とかですっごく凝ってるし、丁寧だけど
再利用できる瓶にドボッて入れて
なるべくゴミも出ないように〜。


昔の何でもすぐに手に入らなかった時代は
時代相応、無駄なものが少なかったんだろうな〜。


そういったなるべく無駄のない生き方を
無駄が多い時代だからこそ
格好よく出来たらね〜。



まだ冷蔵庫がないので、余った生地も瓶に詰めて。

一緒に持って行ったから、お家でも焼きたてを食べれるね〜。


夜は久しぶりに家族団欒に入れてもらって

山口県出身だから「瓦そば」食べたくない!?ってことで
ホットプレートで
み〜んなで美味しい夕食を頂きました。


やっぱり心のこもったものは
どんなものにも勝ります。



セルフリノベ 床張り②


とりあえず根太が全部入りました〜!


ここから〜、、、


来年の冬に備えて断熱材を入れます。



隙間ができないように、、

って

隙間だらけ。汗


大雑把すぎる私はこの辺!?って感じでカッターで切ってしまいました。

ちゃんと測って切るとぴったりはまるんでしょうが。


隙間はスタイロフォーム詰め込みます。



断熱材入れに数日かかり。

やっと床材を買ってきて
どんな感じか敷いてみる!


これを見るとモチベーション上がる!!


しかし、この床材捨て合板を張らないといけないと
説明書にありました。


なので〜、


ついに充電式のこちらを購入。


MYインパクトドリル!!笑
これ結構嬉しい。

ずっと活躍してくれること間違いない。



耐水コンパネを敷き詰めます。
JASのマークが付いているものを使いました。

コンパネは安いのでグレードもまちまちだそうで
ハウスシックなどになる要因の薬剤が入っているものもあるそうです。


お野菜も木材も一緒ですね。



まだ電気が通ってないので
切るのも手動。

あー、ギコギコやってるだけなんだけど
汗ダラダラ。

こんなんでいつの間にか時間が経ってる。




一番端は段差があるためそのままだと水平にならないことを発見。
とりあえず、削ってみよう。笑


こちらも手動。



水平器を使ってレベルを見てみる。


もうこのくらいでいいじゃん。。??

良しとしよう!笑

めちゃ大雑把。


そんなことしてたら

ザザーーーっと夕立。


家にこもっての床張りは他のことする時間がなくて
水を取りに行く暇もない!

恵みの雨〜〜!!


で、食器洗い。笑


いやいや、これがゴールなわけではないんです。
こんな不便な生活は私、できません。笑


タンクなんか使って
雨水も利用できたらな〜とは思ってますが。

目指せ、便利なエコライフ!